【正しい歯の磨き方】

みなさんこんにちは
ホワイトニングサロン京都烏丸です。

 

歯磨きをしているのに虫歯ができてしまう方もいるのではないでしょうか。
正しく歯磨きができていないと磨き残しが増えてしまい、口の中に歯垢が溜まると虫歯や歯周病の原因になります。

歯みがきをしているのに虫歯ができてしまう理由

歯磨きをしているのに虫歯ができてしまう理由として考えられるのは、「歯磨きは自己流になりやすい」ということです。

自己流のままだと、歯をただ磨いているだけになり、磨き残しが増えてしまう可能性があります。細菌が口腔内で繁殖しやすく虫歯の原因になり、歯垢に含まれる歯周病菌が活動すると歯周病が悪化する恐れもあります。
鏡で見て目に見える歯の表面は綺麗に磨こうと一生懸命になりますが、磨き残しが特に多いのは歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目など、目に付きにくい場所ばかりです。しかし、力が入れば歯ぐきを痛めてしまう原因になり、注意が必要です。

歯を正しく磨くために大切な習慣をご説明します。

自分のお口に合った歯ブラシを使う
まずは、今使用している歯ブラシが自分に合っているか確認しましょう。

ブラシのサイズが大きすぎると細かいところまで磨けないため、歯ブラシのヘッド部分がコンパクトなものがおすすめです。

毛先のタイプもさまざまですが、全体が均一に配分されているストレート型をはじめは選びましょう。
使っているうちに毛先が広がると交換時期なので、1ヵ月に1本を新しい歯ブラシと交換してください。

歯ブラシの硬さは歯周病などでない限り、普通~やや硬めで歯磨き粉のつけ過ぎは控えて、口のゆすぎ過ぎにも注意しましょう。

ケア用品を必ず使う
歯並びが悪い部分や奥歯は、デンタルフロスや歯間ブラシを使用し、磨きの腰を防ぎましょう。

歯ぐきを傷つけてないためには、ワックス加工されたデンタルフロスに使用がおすすめです。

また、仕上げに洗口液の使用すると、口腔内の細菌量を減らすことにつながります。ノンアルコールタイプであれば、刺激も少なく口臭予防にもなります

歯科医院で定期的なメインテナンスに取り組む
どれだけセルフケアを頑張っていても、わずかな磨き残しが積み重なると、口腔内に歯垢や歯石が溜まる原因になります。

 

 

☆当店のご予約はこちらから☆

075-223-0358

LINEからのご予約も受け付けております!

@727iamah

住所
京都市下京区四条烏丸東入ル長刀鉾町32番地
井門四条東洞院ビル3F

 

 

 

24hネットで簡単予約