【唾液のにおいと口臭の関係】
皆様こんにちは^^
ホワイトニングサロン京都烏丸店です。
お口の臭いは自分では分かりにくいため『自分の口はくさいのかな?』と不安になってしまう人もいるのではないでしょうか?
その口臭は唾液によるものかもしれません。唾液が臭う原因やケア方法についてご紹介します。
唾液そのものは『無臭』
唾液はお口の中にある3つの唾液腺から1日に平均1.5リットル分泌されています。どの唾液腺から出る唾液も性質は同じでサラサラしていて無臭です。
口の中が臭う原因として食べ物の臭い、虫歯や歯周病による細菌の繁殖などがあります。細菌の中に嫌気性菌という菌がいて、この嫌気性菌が臭いを発生させているのです。
唾液の臭いが強くなるのはなぜ?
●生理的口臭(口の中の乾燥)
嫌気性菌は酸素が少ない環境で繁殖するため、口の中が乾燥する就寝中に活発に活動します。食べかすや歯垢が口の中に残ったまま就寝してしまうと養分としてとりいれ嫌気性菌が急増して臭いが強くなります。
●病的口臭(虫歯や歯周病など)
虫歯によって歯に穴が空くと食べかすや虫歯菌がたまり臭いを発します。歯周病が進行すると歯茎から出血し膿が混じり、歯周病独特の臭いが酷くなってきます。
●外因的口臭
臭いの強い食品(ニンニク、ネギ、お酒)や煙草の一時的な口臭。時間が経てば臭いも無くなります。
●その他
ストレスにより唾液の分泌量が減り口臭が強くなります。
唾液はお口の中の健康状態を表す
唾液の臭いが酷くなる前に予防しましょう。
一番の予防は唾液の分泌量を増やすことです。
唾液はお口の健康状態を表すバロメーターと言われていて、唾液の状態はご自身の体調や口腔環境を反映しています。唾液がネバネバする、唾液の臭いが酷くなった、普段と違う臭いがすると感じたらどこかの不調の現れかもしれません。
そうなったら迷わず内科などの専門の病院へ尋ねることをお勧めします。
当店のご予約はこちら
⚫︎電話 075−223−0358
⚫︎ライン @727iamah
⚫︎京都府京都市下京区四条烏丸東入る長刀鉾町32番地
井門四条東洞院ビル3F