【黄ばみ対策】

みなさんこんにちは
ホワイトニングサロン京都烏丸です。

日頃どうすれば歯の黄ばみを予防できるのかが一番気になるポイントですよね。
ここでは、自分で簡単に実践できる歯の黄ばみの予防方法をご紹介していきます。
歯の黄ばみをしっかり予防して、気にせず歯を見せて笑えるようになりましょう。

歯の黄ばみの予防法

○着色しやすいものを口にした後はすぐ歯を磨く
カレーやコーヒーなど、歯の着色汚れの元となるものを口にした際には、なるべく早く歯磨きをしましょう
着色汚れを引き起こすものは多岐にわたるため、黄ばみの原因となるものを全く口にしないというのは現実的には難しいと考えられます。
色素が蓄積する前にキレイに歯磨きをすることで、歯が黄ばむことを予防しましょう。
食後にすぐ歯磨きをするのが難しい場合は、口をすすぐだけでも歯の黄ばみの予防になる ので、ぜひ実践してみてくださいね。

コーヒーによる着色汚れは、「メタリン酸ナトリウム」という物質によって取り除くことが期待できることが研究によって明らかになっています。
コーヒーをよく飲む方は、メタリン酸ナトリウム配合の製品を利用することもおすすめです。

○歯ブラシや歯間ブラシで歯を清潔に保つ習慣をつくる
歯の黄ばみを予防するためには、日頃からきちんと歯の汚れを取り除くことが重要です。
歯の黄ばみを引き起こすのは色素の強い食べ物による着色汚れだけではありません。
歯に磨き残しがあり「歯垢」という汚れが付いていると、歯は黄ばんで見えてしまいます。
歯ブラシや歯間ブラシを活用して、歯垢をしっかりと取り除くようにしましょう。
どんなに忙しい日でも、歯ブラシや歯間ブラシで歯を清潔に保つ時間をつくるよう習慣づけられるといいですね。

○唾液を増やす工夫をする
歯の黄ばみを予防するためには、唾液を増やすことも重要だと考えられます。
唾液は歯の表面に付着した汚れを洗い流してくれる上に、食事のたびに溶けてしまう歯を修復するはたらき(再石灰化)も持っています。
そのため、唾液の分泌量を増やすことが歯の黄ばみ予防につながるといえるのです。
唾液を増やすためには以下の方法がおすすめです。

ブログ画像

よく噛んで食事をする
口の中が乾燥しないようにする

どれも簡単に実践できることばかりなので、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。

 

 

 

当店のご予約はこちらから

 

電話 075−223−0358

 

LINE @727iamah

 

 

24hネットで簡単予約