【歯の磨きすぎで起きる病気】
みなさんこんにちは^^
ホワイトニングサロン京都烏丸店です!
みなさんは歯の磨きすぎで起きる病気をご存知ですか?
しっかり磨かないと汚れが落ちきらないのはもちろんですが磨きすぎも歯にはよく無いんです・・・
歯と歯の接触以外の原因によって、
物理的に歯の表面が削れて失われてしまう症状を摩耗症といい、
特に歯と歯肉の境目のエナメル質が削られてしまっている場合、象牙質が露出した箇所がくさび状に見えることから、
くさび状欠損と呼ばれています。
逆に歯ぎしりや噛み合わせによって歯が削られる症状は咬耗(こうもう)と言い、摩耗と区別されています
原因
硬い歯ブラシを用いたり、強い力でブラッシングしたり、粗い研磨剤入りの歯磨き剤を使用したりした場合など、
不適切な歯磨きによって生じることが多くあります。
また、同じ場所で習慣的に吹奏楽器やパイプ、釘などをくわえた場合でも起き、くわえた物の形状で摩耗していきます。
症状
エナメル質が削られてしまうと、その内部にある象牙質が露出します
象牙質が露出すると、さらに中にある歯の神経に痛みや温度が伝わりやすいため、
冷たい飲食物を口にした時などに歯がしみる知覚過敏症を起こすことがあります。
治療法
削れてしまった部分をレジンなどの詰め物で修復していくか、
問診によって摩耗の原因を探り、その原因を取り除くようにする。
具体的には、粗い研磨剤入り歯磨き剤の使用をやめさせたり、
正しい歯磨き方法を指導をするなど。削れている部分が神経に近い場合には、根管治療が必要なケースもある。
治療法
不適切なブラッシングが原因となっていることが多いため、
歯磨き剤を低研磨性のものに変えたり、
歯ブラシの毛の硬さを柔らかめにし、ブラッシング圧を弱めることで予防できる
可能性が高いためぜひ試してみてください!
当店のご予約はこちらから!
当店のご予約はこちらから
075-223-0358
LINEからのご予約も受け付けております
@727iamah