【虫歯になる条件とは】
みなさんこんにちは
ホワイトニングサロン京都烏丸です!!
今回は虫歯になる条件についてご紹介致します☆
虫歯になる条件があることはご存じですか?
1.ばい菌(細菌)
細菌の種類を変えることは難しいですが、細菌を減らすことはできます。
まずは自宅での「歯磨き」、歯医者で行う「クリーニング」を行っていくことです。
だだ歯を磨くのではなく、何処に歯ブラシの毛先を当てればいいのか、歯と歯の間を磨く時には
「フロス(糸ようじ)」を使用してく事など、ご自宅での「セルフケア」も一番重要になってきます!
2.歯質
歯を強くするためには、「フッ素」や「キシリトール入りガム」などを上手に取り入れることも大切です!
3.時間
お口の中に食べ物が入ると、お口の中は歯が溶けやすい「酸性」になります。
ダラダラとお口の中に食べ物が入った状態であれば、常に酸性で「脱灰」の状態が続いてしまいます!
歯磨きする事で、お口の中は中性に戻ってきます。
4.糖分
虫歯菌はお口に入ってきた糖分を食べ、歯を溶かす作用を持っています。
そして、食べ物の中にはどれも糖分が含まれていますので、食べるタイミングなどに注意していく事が大切です!!