【歯石鳥はした方がいい?】

みなさんこんにちは
ホワイトニングサロン京都烏丸です。

ブログ画像
歯石とは、プラークに唾液中のミネラルが沈着し、石灰化したもののことを指します。

歯石の原因
プラークを48時間放置すると、歯石になってしまいます。 丁寧にセルフケアをしている方であっても、毎回100%プラークを除去することはできません。

どうしても、ほんの少しの磨き残しがあり、そのプラークが石灰化し、歯石となってしまうのです。

プラークの段階であれば歯磨きやデンタルフロス・歯間ブラシなどで除去できますが、歯石になると患者様ご自身では落とせません。
一方で、どれだけきれいにセルフケアをしても、歯石ゼロの状態をずっと維持するのは現実的に不可能です。
そのため、定期的な歯石とり(歯石除去)が必要になります。

歯石のつきやすいところ
歯石は、歯面のどこにでも発生します。
その中でも、前歯の裏側、上の奥歯の外側は、歯石がつきやすい(プラークが溜まりやすい)場所といえるでしょう。
毎日のセルフケアでは、特にこのあたりを丁寧に磨くことを意識してください。

歯石はなぜとった方が良いのか
歯石そのものが、何か悪さをするということはありません。しかし、歯石を放置していることで、以下のようなことが起こります。
こういった事態をできるだけ避けるため、定期的な歯石とりが必要になります。

1、歯周病のリスクを高める
歯石の表面は、歯そのものよりもプラークが付着しやすい性質を持っています。そのため、歯石の放置によってプラークが溜まり、歯周病のリスクを高めることになります。

2、口臭の原因になる
歯石にプラークが付着すること、歯石によって歯周ポケットが塞がれることから、嫌気性菌が繁殖しやすい環境ができあがってしまいます。 嫌気性菌は、独特の嫌なにおいを発生させ、口臭の原因となります。

3、歯が磨きにくくなる
歯石と歯のあいだには、歯ブラシが届きません。また、歯石が存在することで、新たなデコボコが生じます。 歯磨きの効果が十分に得られにくいため、歯周病だけでなく、虫歯のリスクも高まります。

歯石があってもホワイトニング は出来ますが、汚れや歯石が多い場合は、クリーニングで歯の表面の汚れを落としてからホワイトニングをされた方が効果が高まります。

24hネットで簡単予約