【舌のケア】

みなさんこんにちは!

ホワイトニングサロン京都烏丸店です!

 

みなさん普段から舌のケアはされてますか!

口の中の細菌が住みついている場所は

歯だけではありません。

なんとベロにも多くの細菌が住みついているのです。

 

ベロの表面には「舌乳頭」とよばれる細かい突起が無数にあります。

 

この突起と突起の間が細菌の住処になっていて、その中には細菌の餌となる食べカス古くなった口の粘膜が入り込み、これらがこびりついて出来たものを「舌苔(ぜったい)」と呼びます。

 

ベロの表面がやや白っぽい程度なら問題はありませんが、ベロ全体が真っ白なら、そこからも不快な臭いが出ているのです。

 

どれだけ歯を磨いても舌が汚れていると

そこから細菌が広がったり、口臭の原因にも

なりかねません。

今は薬局でも舌専用の歯磨き粉や

舌ブラシもたくさん販売されていますよね

普段の歯磨きにプラスで舌のケアを

習慣づけていきましょう♪

24hネットで簡単予約