【着色のつきやすい食品】
みなさんこんにちは
ホワイトニングサロン京都烏丸店です。
今回は特に歯に黄ばみ・ステイン(着色汚れ)の付きやすい
食べ物や飲み物をご紹介します。
レモン汁
ホットレモンウォーターは究極の健康法!と考える人も多いでしょう。
しかし、実はレモンやライムなどのシトラス系の果物は酸性度が非常に高く
歯のエナメル質を溶かしてしまう恐れがあるのです
それによって、歯の表面下の黄色い組織が露出し、歯を黄色く見せてしまうとのこと。
赤ワイン
赤ワインに含まれるタンニンが歯に色をつけてしまいます。
ワインはあの口の中が渇くような飲み口に加え、液体が歯に絡まりやすいため
色素沈着をさらに促してしまうのです
バルサミコ酢
サラダなどにかけて使う人も多いバルサミコ酢ですが
バルサミコ酢の絡みやすい質感ゆえに、歯にまとわりついて色をつけてしまうことも多いのです
コーヒー
"朝のコーヒーは欠かせない"という人も多いと思いますが
歯の表面にあるエナメル質は、食べものを捉えやすいように凸凹になっています。
従ってコーヒーのように、色が濃いものを食べたり飲んだりすればするほど
目に見える黄ばみを引き起こしてしまうのです。
また、コーヒーは酸性で、基本的に酸性の食べ物は口内の健康へのダメージも大きいです
紅茶
紅茶は、実はコーヒーよりも要注意なのだとか
紅茶はコーヒーよりもひどいステイン(着色汚れ)の要因になりますが
これもまた歯にまとわりつくタンニンが原因です。
もちろん、紅茶の色が濃ければ濃いほど、色が染みつく可能性も高くなります
紅茶好きには残念な情報かも…。
カレー
カレーに含まれるあの美味しい黄色いスパイスは、その強い色素ゆえに、残念ながら歯にとっては手厳しい相手なのです。
従ってカレーは、歯のためにもあまり頻繁には食べないようにして
特別な時のお楽しみにしておくのもいいかもしれません
チェリー
果汁はどれも、ある程度は歯に色がつきます。
しかし中でも、チェリーやその他ベリー系の色素の強い果物は特に注意が必要です。
加えて、果汁はひときわ糖分を多く含むため、口内のバクテリアを増殖させ、
歯の変色以外のダメージも促進してしまう可能性があります
トマトソース
トマトは明るい赤色である上に酸味が強いため
トマトソースやケチャップなどは歯の着色汚れやエナメル質の破壊を促してしまう場合があります
醤油
醤油は日本人にとっては欠かせない調味料ですが
白い歯を目指す上ではおすすめできないのだそう…。
食後だいぶ時間をおいても落ちないその濃い色素です。
どれもこれも美味しいものばかりで悩むところですが
日頃から歯の黄ばみが気になるという人は、食事のときの参考にしてみてはいかがでしょうか。
歯に色が付くことは分かっていても、カレーやコーヒーを我慢するなんて嫌!
という人は、食べ方を工夫するだけで、その影響を軽くすることができます。
口腔内が乾いている状態では、汚れが付きやすいので
食べる前と後に水を口に含んですすぐだけでも、着色予防ができます。
飲み物を長時間口に含まないことも大切ですが
ストローを使って着色を少しでも防ぐことができます。
食後の歯磨きや、マウスウォッシュなどのケアが大事になります。
それだけでは落としきれない着色は
当店のホワイトニングをお勧めします!!
当店のご予約はこちらから
075-223-0358
LINEからのご予約も受け付けております!
@727iamah
住所
京都市下京区四条烏丸東入ル長刀鉾町32
番地井門四条東洞院ビル3F