【歯の根管治療】

皆さんこんにちは^^

 

 

ホワイトニングサロン京都烏丸店です!

 

 

歯が痛む時点で虫歯の症状は進行しています

「虫歯になっても治療すれば大丈夫」とお考えの方は多いようですが、虫歯は再発のリスクが高い病気です。治療をした箇所は虫歯にならないと思われるかもしれませんが、実は詰め物や被せ物と歯のわずかなスペースから再発するケースは珍しくありません

 

虫歯の早期発見・治療をオススメする理由
  • 痛くなる前に対処できる
  • 初期の段階であれば簡単な処置で済む
  • 治療のために何度も通院せずに済む
  • 治療費が安く済む
  • 治療期間が短くなる

などがあります。早く見つけレバ見つけるほど軽度の虫歯で早く治療を行えます。

 

虫歯の進行段階

 

【ごく初期の虫歯】CO→歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態。歯に穴はあいておらず、痛みはありません。

 

【エナメル質の虫歯】C1歯の表面のエナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはありません

 

【象牙質の虫歯】C2→エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。

 

【神経まで達した虫歯】C3神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。

 

 

【歯根まで達した虫歯】C4→歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯に冒された状態。神経が死に、痛みはなくなりますが、歯根部に膿が溜まると再び痛みが出ます。

 

 

神経まで達した虫歯について 【根管治療】

虫歯菌が神経まで達した場合は抜歯が必要になるケースもありますが、根管治療によって歯を残せる可能性が高くなります。

根管とは歯の内部にあり、中には神経や血管が入っています。虫歯が進行して虫歯菌がこの根管まで達すると歯の神経や血管が汚染し、やがて歯が機能しなくなり、抜歯せざるを得なくなってしまいます。そこで抜歯を回避するために行うのが、根管治療です。

虫歯に汚染された神経などを除去し、内部を洗浄・消毒して薬剤を詰めることで、歯を残すことができるのです。

 

 

根管治療が必要なケース

虫歯菌が神経まで達すると、以下のような症状があらわれます。思い当たる場合は根管治療を検討したほうがよいかもしれません。

何もしていなくても歯が痛む

冷たい物や甘い物がしみる

歯ぐきを押すと痛む

歯を咬みしめると痛む

 

根管治療は中断せず完治させましょう

根管治療では、いかにして根管内から確実に虫歯菌を取り除くかがポイントとなります。しかし、根管は細くて複雑な構造をしており、100%虫歯菌を取り除くことは容易ではありません。1回の治療でうまくいけばいいのですが、確実に治して再発を防ぐには数回にわたって通院して検査を行う必要があります。

 

何度も通院するとなると、「もう痛くないから」という理由で治療を投げ出してしまう方もいらっしゃいますが、結果的に虫歯の再発につながってしまいます。

根管治療が必要な状態は、抜歯になるかどうかの瀬戸際ですので、治療を中断せず、最後までしっかり治療を受けることが早期完治の一番早い手段です。

 

また虫歯にならないことが第一になります

そのためにも日ごろのハミガキやブラッシングの仕方などで予防をしていきましょう!!

24hネットで簡単予約