【歯が着色しやすい人にみられる特徴】
皆さんこんにちは
ホワイトニングサロン京都烏丸店です!
せっかくホワイトニングで白くなっても
普段から気をつけて生活しないと元の色に戻るスピードを早めてしまいます。
すぐに着色してしまう人たちの生活の共通点をまとめました。
■お茶類、コーヒーをよく口にする
お茶類に含まれるタンニンは、歯に着色させやすく、
一旦着色すると歯磨きではなかなか落ちません。
コーヒーに含まれるカフェインは、歯を覆う被膜を着色させ、黄ばみの原因になります。
■色の濃い食べ物が好き
赤ワイン、カレー、ミートソースといった色の濃いものを
頻繁に口にする人は歯に着色しやすくなります。
■喫煙する
タバコのヤニは、一度こびりつくと歯医者でのクリーニングでも落とすのに苦労します。
■歯並びが悪い
歯並びがデコボコだと、歯ブラシが当たりにくい部分が出てきてしまいます。
歯が引っ込んだ部分はあまりよく磨けないので、どうしても着色しやすくなります。
■歯石が溜まっている
歯石がついていると、そのざらついた表面に色素が絡みつきやすくなります。
■ドライマウス気味
唾液の持つ自浄作用は、歯の表面を洗い流す役割を果たします。
ですが、何らかの原因で唾液の分泌が落ちると、
食べ物や飲み物の色が歯の表面に停滞しやすくなります。
ドライマウスというのは、唾液の分泌が落ちる、
もしくはお口が外気で乾きやすくなっている状態を言いますが、
加齢現象や、最近では「あまり噛まない食生活」、
口呼吸といったことが原因で、若い人にも増えてきています。
■歯に細かい傷がたくさんついている
歯磨きを硬い歯ブラシで力一杯ゴシゴシやっていたり、
研磨剤入りの歯磨き粉をたっぷりつけて磨いていたりすると、
細かな傷がたくさん歯の表面につき、そこから着色しやすくなります